ワンオペって辛いけど子供と離れる時間があると子供のことばかり考える

私は0歳2歳の子を持つママです。

旦那は仕事が忙しくて休みが週一しかない。そして帰りも遅め

なので必然的にほぼワンオペ育児をしています。

上の子はまだ保育園に入ってないから本当1日中ずーーっと子供達も一緒です。

2歳差で2人目がほしい。

これは私が望んだ形で、運良く2人がきてくれて本当ありがたいなーて思ってて

上の子が0歳の時、しっかり寝てくれるしご飯もミルクもほとんど悩んだ事なくて2人目もがんばれるって思っていたけど

まあ〜〜それはそれは大きな勘違いで。

いま思うのは

やっぱ寝る子は寝るし飲む子は飲むし

人それぞれ 子による!!って感じですね

色んな育児本とか、動画とか子育てのノウハウみたいなの載ってるけど

それがうまくいくかは子によるし、全てが当てはまるわけでもない。

上の子の時はこんなこと悩まなかったのになって思う事も普通にあるし。

でもそれって当たり前 上の子と下の子は別の人間。

育てる人が同じでも受ける側が違えばその分子供達の違いはでてくる。

当たり前のことなのに意外と見落としてしまう感覚だな〜〜と。

その違いに対して親がイライラするのって子供からしたら理不尽なことだよね。きっと。

それでも親も人間だから、いろんな出来事が重なったり1人で抱えすぎてしまうと無理!ってなってしまうこともある。

実際、産後2週間は、上の子への対応にすごく悩んだ。いままでやらないようないたずらをしたり、下の子を噛んだり。

小さい方を守らないとって本能的に思ってしまうらしく、まだ一歳の上の子にきつく当たってしまった時もある。

わざと大きい音を立ててビックリさせてしまったこともあります。

あの時、びっくりした上の子のなんとも言えない表情が忘れられない。

ああ、自分はなんでこんなにうまく出来ないんだ。ダメな母親だ。

すごくすごく落ち込んで、泣いてる我が子たちに挟まれて暗い気持ちがどんどん溢れて仕方なかった。

そんな時、1人時間作らせてもらって子供たちが寝た後にドライブに行ったら

もう〜ずーっと出なかった涙が溢れて止まらない止まらない。笑

子供たちに対しての申し訳なさ

自分のキャパの狭さ

想像していた子育てとかけ離れている現実

色んなことを思ってめちゃくちゃ泣きました。

多分この時聞いてた曲が泣ける曲だったからその効果も大きい。

ちなみに 初田悦子さんの

きみのママより。って曲です。

子供を産んだ経験あってもなくても、響く歌だと思います。

この時1人になって、大号泣して

考えるのは子供たちのことばかりで。

ああ、自分は親になってるんだなーて改めて思いました。

子供を産んだ以上、立派に幸せにする責任があるって結構自分にプレッシャーをかけてしまってたけど、

自分自身の気持ちにゆとりがなければ子供たちにもうまく関わってあげられないって事を知ることができた。

今は時々1人時間をとりながら、日々子供達に向き合っています。

子供たちに手がかからなくなった数年後には、自分のペースでご飯を食べて、片付けをして、トイレにいって、お風呂に入って、好きな時に寝て

いまやりたいと思う生活ができているんだろうけど、きっと戻りたいと思うのは

大変だと感じているいまの生活でしょう。

きついことも多いし、悩みも尽きない、大きくなるにつれて悩みも変化していくと思う。

それでも、その時その時の自分にできる最大限の愛情を持って、子供たちを見守り育てていこうと思う。

子育て最高に楽しかった!

そう言えるように。😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました